タグ: ロリ

ラクガキ

なんか古いラクガキが見つかったので穴埋めにあげておきますね。

あと以前のエントリーで公開しました簡易ファイルマネージャー 「File Manager UI 」がバージョンアップしたらしいですよ。こっそりtongがファイル名ソートやスライドショー機能を追加したみたい。

自分のサーバー上の画像ファイル管理にお困りの方は下からどうぞ。

「File Manager UI」のダウンロード


描画スピード

私mezzoは自他共に認める描き込みバカなので、とても遅筆です。なのでなかなか絵の完成時間が読めません。恐らくプロで活動したら致命的なことでしょうね。一時期プロっぽいこともしていましたが、今はアマチュア同人絵描きで本当によかったと思います。

ただ、同人は誰にも催促されないので、すぐダラダラとしてしまいます。でも私の場合はダラダラと言ってもいつまでも筆を動かしている方。画力もズバ抜けて持っているわけではないので自分のイメージに持ってくるまでに時間をダラダラと費やしてしまいます。


2011年フェチの旅

あけましておめでとうございます。今年よろしくと書きたいところですが、昨年は何も出していないので今年よろしく、の方がしっくりくるでしょうか。まあ何にせよよろしくです。

「2011」などとキーボードで打っていると、私のようなオッサンは透明チューブの高速交通網や全身タイツのようなテカテカピタピタなスーツを想像してしまいます。でも相変わらずクルマはタイヤを転がしながら地べたを走り回ってますし、今年は’70年代のヒッピーファッションが流行るそうですから、何だかなぁって感じです。

それで思い出したんですが、私mezzoはゴムフェチでもあります。ゼンタイと呼ばれる全身タイツ系に触手食指は伸びませんが、肌を覆う半透明半光沢のテカテカの汗だく汁だくのムチムチボディを想像すると「うっはー」って感じです。tongにはそんな属性はなかったのですが、最近は私の布教活動の甲斐あって二人で「うっはー」ってつぶやいています。

あらまあ、新年早々なんだかなぁって感じですね。


私を妨害する何か

intuos4 の調子がすこぶる悪いです。カーソルが泳いだり、時々右クリックボタンが利かなくなったり、設定プロパティを開こうとすると「タブレットドライバが見つかりません」など。以前にも書きましたが、もしかすると初期不良なのかも。とうとうドライバを入れ直しても正常に認識しなくなってしまったため、Wacomと名のつくファイルやフォルダ、レジストリを全部削除して再度入れ直したら何とか動くようになりました。そんな作業に数時間を要して、結局絵を描く気力がなくなって出勤前までバタンキュー。

「非実在青少年」とか騒ぐ得体の知れない存在が、少女陵辱画を描く私を妨害しているんじゃないかと被害妄想に陥りそうな今日この頃…


意味がない

血管や筋までリアルに描いたって…

でもモザイクの下に何も描かないのはエロくないと思うのですよ。