タグ: 異物挿入

蔵出し220

これもおそらく2009年頃のラクガキ。目の描き方がちょっと違うので、試行錯誤していた模様。

柱に拘束されて下半身に何かを挿入されているの図。歯を食いしばっているので、そうとう苦痛な様子。大丈夫、それがだんだん良くなっていくんだよ。

前に何度か痛みについて話をしましたが、そういえば味覚の「(から)い」って実は「痛い」らしいですね。舌で味覚を感じる味蕾(みらい)細胞は「甘い」「酸っぱい」「塩辛い」などは感じますが「辛い」を判定する機能はないそうです。唐辛子のカプサイシンなどは皮膚につくとヒリヒリしますが、舌についた場合は三叉(さんさ)神経の痛覚が刺激を受けて「辛味」と感じるのだとか。

でも辛いものが好きな人っていますよね。牛丼屋やソバ屋でドバドバ七味かけたり、ココイチで5辛とか激辛メニューに挑戦したり、さらに唐辛子マシマシにしたり。私はそこまでしませんが、甘いものより辛いものの方が好き。せいぜい牛丼の上で瓶を20回ぐらい振る程度ですが。

で、なんで人間はわざわざ「痛い」ものを好んで食べるのか調べたら、苦痛を和らげるために脳からエンドルフィンが分泌されるかららしいです。つまり唐辛子をドバドバ入れれば入れるほど、防衛本能で脳内麻薬がドバドバ出るってこと。とはいえ個人差はあるでしょうから、痛みとトレードオフできない人は辛いものが苦手なんでしょうね。

ということは、女の子を食事に誘って辛いもの好きと分かったら、その子は痛みに強いMかもしれません。蒙古(もうこ)タンメンの店で真っ赤なスープを飲み干す子だったら、ハードな調教を受けても目をうっとりさせて汁だくになって身をよじらせるようになるかも。パートナーをお探しのSなスナイパーの皆さん、激辛店は狙い目かも知れませんよ?

created by Rinker
吉野家
¥870 (2025/05/20 08:27:09時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
八幡屋礒五郎
¥392 (2025/05/20 08:27:10時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
蒙古タンメン中本
¥2,490 (2025/05/20 15:12:23時点 Amazon調べ-詳細)

蔵出し218

2009年のラクガキ。股間に何か挿入された上、ボディハーネスを装着されて鍵をかけられています。この後、手足の拘束を解いてレインコートでも羽織らせて、リードを引いてお散歩させたらうれションしちゃうかも。

鍵といえば私の特技に錠前破りがあります。昔、原付の鍵を自分で修理したとき、シリンダー錠をバラして構造を理解したので簡単なものならペンチと針金があれば開けられます。あと高校のときに生徒会室の古い金庫を破ったこともあるので、単純なものならダイヤル錠もイケます。手提げ金庫ぐらいなら10秒もあればOK。まあ独学なのでディンプルキーとかはさすがに無理ですが⋯

でもこんな風に犯罪に手を染めたら厄介な私が、今のところ人様に迷惑をかけることはしていない(違法なことはしていないと言い切れない)のは偉いと思いませんか? もっと褒めてもいいんですよ。ふふーん(ドヤ顔)


蔵出し217

2000年代と思われるラクガキ。私にしては珍しいレズもの。

緊縛されて後ろの穴にボコボコのものを挿入されていますが、前の方にはさらに太めの張型がついており、お腹いっぱいにされちゃいそうですね。泣いて許しを乞いているようですが、乳首がピンと勃っているのでまんざらでもない様子。

そういえばレズビアンには「ネコ」と「タチ」という役柄というか立ち位置みたいなのがあるらしいですが、BLの「受け」「攻め」に近いのかな? とはいえ性癖は星の数ほどありますから、時には主従関係が逆になることもあるんでしょうね。笑い飯の漫才みたいに。

もし世界の性癖の歴史や史料を集めた歴史民俗博物館があったら後学のために行ってみたいですね。って、熱海秘宝館がありました。H・H・G²の制作が終わったら行ってこようかな。

created by Rinker
¥3,446 (2025/05/19 18:05:22時点 Amazon調べ-詳細)

蔵出し215

微妙な下手さ加減から、1990年代に描かれたっぽいラクガキ。でも小道具とか材質感を出すよう鉛筆で丁寧に描いていますね。

以前材質感について書きましたが、昔、3D絵描きの人から「テクスチャ(材質感)を描くのが上手い」と褒められたことがあります。褒められると調子に乗るもので、それから材質にこだわって描いている気がします。

でも未だ極められないのが「肌の質感」。触った時の 柔らかさとかハリとか暖かさとか、できれば毛穴とか、なかなか上手く描けません。何度も上から塗り重ねたりフィルタかけたり色調補正したりして、ようやく妥協できるかなぁといった感じです。

これはうまくいった例

世の女性たちはスキンケアに並々ならぬ努力を重ねているわけですから、おいそれと二次元ぐらいでそれを表現できるなよって感じでしょうね。精進します。というか完成させろ>H・H・G²

あ、スキンケアといえば、私の手はいつもガッサガサで、指がささくれまくってカブトムシの足並みに服の袖が引っかかりまくり。でも以下のクリームを使うようになってからだいぶマシになりました。

created by Rinker
メンターム
¥493 (2025/05/20 15:12:02時点 Amazon調べ-詳細)

塗ってしまうとペンタブは握れなくなりますが、寝る前にしっかり擦り込んでおくと、起きたときびっくりするぐらいしっとり。水仕事や乾燥でヒビ割れしまくる人にはマジおすすめ。って全然ステルスしていないマーケティング…


蔵出し214

筆圧の強さからして2000年代よりちょっと前ぐらいのラクガキ。

ボンデージ姿の女の子が複数人に乱暴されています。アソコには簡単には外せないような何かが押し込められている様子。それだけでも酷いのに、肛門が腫れるまで何度も浣腸されているようです。おそらく悪い連中にこれからお尻の穴も輪姦されまくるんでしょうね。かわいそう。

エロマンガとかでこういうシーンの導入に「親の借金のカタにヤ●ザに身売り」とか「女友達の裏切り」などありますが、そういうストーリーがあると「かわいそう」感がさらに増します。本当にありそうだし。世の中理不尽なことだらけですからね。

「かわいそう」なんて書いてますが、こうして都合よく悪人に自分の暴力的な欲求を代理でさせているだけで、人間は誰しも根源的にこういう暴力的・攻撃的要素があると思うんですよ。私も紳士ぶって書いていますが、こんな絵を描くぐらい腹ン中ドロドロですから。

ラブ&ピースな印象のジョン・レノンすら、ビートルズ解散後にポール・マッカートニーへの皮肉を歌にしてレコードで攻撃*1していましたし。ポールも反撃*2していますし。環境活動家は美術品にスープや塗料を投げつけていますし。世界平和を謳うはずの左向きの人たちもなんか攻撃的ですし。戦争がなくならない訳ですね。

*1 アルバム「Imagine」収録「How Do You Sleep?
*2 アルバム「Ram」収録「Too Many People」「3 Legs

created by Rinker
¥2,337 (2025/05/20 00:47:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥2,313 (2025/05/20 15:12:03時点 Amazon調べ-詳細)