タグ: 手枷足枷

蔵出し239

2000年頃のラクガキ。何かプロポーションが狂っていますが、修正せずにそのまま公開。というか修正したらさらに変になってしまい、収拾つかなくなって諦めたんですが。

あとなんか眼鏡のフレームがでかいです。というか2000年頃はこんなもんだったかな? 眼鏡って流行がありますから。最近の女子は細身のメタルフレームの、小顔に見える大きな丸メガネが流行りっぽいです。

どこかのサイトに10年以上眼鏡を新調していない男子はモテないとありました。学生時代から使っている角メタルフレームとかオタクっぽくて論外だそうです。うる星やつらの「メガネ」みたいな理屈っぽい理系男子のイメージってそうですしね。

とはいえ本人が好きならそれでええやないかと思うんですけど。私も今さらモテようとは思わないですから眼鏡なんて買い替えないですし(というか金がない)。とはいえモテたい人は気を遣った方がいいですよ。「そのままの私を好きになってくれる人が良い」なんて抜かしていると、婚活アドバイザーから小一時間説教されるレベル。身だしなみに気を使えない人は自分の市場価値を客観視できず、いつまでも売れ残るそうです。

というか何でそんなに婚活事情に詳しいのかって? 「お前、本当はモテたいんじゃないか」ってツッコミはナシの方向で…


蔵出し232

鉛筆の筆圧が強いので、おそらく1990年代後半のもの。というか蔵出しばっかりしていたら、描き方で年代が区別つくようになってきました。まったく要らないスキルですね。

夏らしいラクガキで、サーファーギャルがボードに拘束されるの図。フィンがアソコに挿さっています。私はサーフボードなんて触れたこともないので、見ての通りフィンの向きが逆だったりとかなりいい加減。単にウェットスーツがエロかったから描いたって感じでしょうか。しょうもないですね。

前だったらこんな絵は恥ずかしくて公開しなかったでしょうが、H・H・G²を何度も恥ずかし気もなく延期しまくったせいか、恥知らずになってきたみたい…イカンですなぁ。

というかX(@catwhiskejp)にもアップしましたが、異物挿入っていいですよね。


蔵出し226

たぶんこれも2000年代。めっちゃラフですがメガネっ娘ですよ、メガネっ娘。

首輪をめられ穴開きブラにガーターベルトなど、裸より恥ずかしい格好にされ、得体の知らない液を注入されたりと悪戯いたずらされまくって震えるの図。初心うぶな娘の性欲を無理やりこじ開けられるのっていいですよね。

メガネっ娘って読書ばかりしている真面目なイメージですが、最近の小学生はゲームやスマホ、タブレットの影響か5人に1人はメガネやコンタクトレンズを使っているらしいです。というか7割近くが視力1.0未満だそうですよ。

最近は小学生のうちからカラコン入れて黒目を盛っている子もいるらしいので、メガネを選ぶのはやはり少数派? とはいえ読書のときはメガネっていう人も多いようですね。で、読んでいる本が官能小説だったりして実はムッツリだったら…やっぱメガネっ子サイコー(オチが前回と同じ)。


蔵出し225

2000年代ぐらいのラクガキ。前までスカ注意とか注意書きしていましたが、もう面倒なんで書かないッス。

ゴムチューブで緊縛されて、ビニールバッグで高圧浣腸されたまま垂れ流し。どうやらお腹の中が空になるまで液が注がれ続ける様子。浣腸スキーにとっては胸熱ですね。やられる方は腹冷ですけれど。

二次元とかでは「ケツ穴をヤる前にキレイにしてやるゼ」とか言ってリットル単位で浣腸しますが、腸は排水管みたいに多量の水で洗い流してもスッキリとはいきません。奥の方まで腸壁のヒダヒダに水分が残るので、しばらくの間は黄色い汁がピュッピュッと垂れ流しになります。ビニールを敷いたりペットシーツ用意したり、おむつを穿かせないと床に染みてウンチ臭いのが取れなくなります。やられた方も小一時間は渋り腹で苦しむことになりますし、あんまりいいことがありません。

アナルセックスでチンコから雑菌が入って尿道炎になったとか、尻穴とマンコを交互に挿れてマンコが細菌性腟炎さいきんせいちつえんとか外陰膣がいいんちつカンジダ症になったとかよく聞きます。リアルは割とカンタンに病気になるので面倒ですね。やっぱ二次元サイコーッてことで。


蔵出し222

2010年のラクガキです。少女が手足を拘束されながら、自分で体重をかけてお尻の穴を拡張しちゃってるの図。

段々太くなっているアナルディルドが、かなりヤバイところまではまっているのによろこんじゃっています。「ああん ♥ おしりなのにぃぃ…きもちぃよぉぉ♥」とかあえいでいたらナデナデしてあげたいですね。

これだけ淫乱に育っていながら、前は処女だったりしたら金持ちに高く売れそう。というか多分肛門が緩みきっているし、精神も壊れてもう普通の生活ができないと思うので、財力がないとお世話できないでしょう。うーん、宝くじでも当たんないかなぁ。買っていないけれど。