ふえっ?(幼女風)もう5月じゃないッスか? なんか網タイツだのチェーンだのちまちま描いてる場合じゃないですね。いい加減、新作を出さないと忘れられちゃいますね。

誰もが知っている定番商品であっても定期的にテレビCMなどを打たないと、顧客に忘れられて売り上げが落ちるそうですよ。ウチみたいな底辺同人サークルなんか、覚えてすらもらえていないと思いますので、広報活動のため定期蔵出し。

2009年頃のラクガキで、シンプルに縛ってイチジクを連続注入。最近の私はリットル単位で大量浣腸しないと満足できないので(絵の話ですよ)、原点に帰ったような新鮮な感じがします。

実際のところ、健康な人ならイチジク1本(50%グリセリン溶液30〜60g)でも十分すぎるぐらいで、数分もしないでお腹がゴロゴロして猛烈な便意にさいなまれます。というかそういう薬ですから4分の1リットルでも多すぎです。

よく浣腸は習慣的に使用するとクセになると言われています。製薬会社は習慣性になる成分は入っていませんと否定していますが、実際はどうなんでしょうか。毎日浣腸しないと排便できない、中毒みたいな人がいるのは間違いないですし、製薬会社としては常用してくれる人が多い方が儲かりますから。

どうやらそういう人は腸の蠕動(ぜんどう)運動が弱くて自力での排便が困難らしく、本来はそこを改善というか治療しないとならないのですが、病院に行くのがイヤで対処療法に頼ってしまうみたいです。それに排尿排便も一種の快楽ですので、そのスイッチを入れる浣腸の中毒になってしまうのも仕方ないですね。

さて、ここから妄想ターイム。健康な女の子を(だま)して毎日浣腸を(ほどこ)し、徐々に量を増やし慣れさせて腸を弱らせ、強い薬液を大量に浣腸をしないと排便できない身体(カラダ)に作り変えます。そこで浣腸を止めたら排便障害になってしまうでしょう。女の子は便秘に苦しみますが、もはや市販のイチジクでは刺激が足りず、自力で()すことができません。そうなったら自分からパンツを脱いでお尻を突き出し、泣きながら浣腸を懇願(こんがん)するのではないでしょうか。妄想が(ふくら)らみますね。

でも実際にやっちゃダメですよ。マジで入院5秒前ですから。浣腸は用法用量を守って正しく使いましょう(♪ピンポ~ン)

created by Rinker
ムネ製薬
¥2,380 (2025/05/08 05:02:02時点 Amazon調べ-詳細)

そういえばテレビCMで「なんである、アイデアル」って植木等が言っていましたが、アイデアル浣腸とは別の会社だったんですね。ていうかそんな古いCM、若い人は知らないよ! ていうか私もリアルタイムに見ていないし!