投稿者: mezzo forte

蔵出し230

2005年前後と思われるラクガキ。なんか目が離れすぎていたりデッサンが狂いまくっていたので修正。

内診台に固定して、膨張式インフレータブルアナルプラグで肛門をふさぎエネマシリンジでキュポキュポ浣腸。普通に暮らしていたら経験することのない、おぞましい感覚に女の子は悲鳴を上げています。このあと襲い掛かる猛烈な便意に身をよじらせ、涙を流しながら強制的に奴隷契約を結ばされ、普通の人生を終了させられるんでしょうねぇ。

ところで私はパンストよりニーハイより、普通のストッキングが好き。ずり落ち防止加工のされたレースつきのヤツが大好物。スカートの下に隠れて誰に見せるわけでもないのに、オシャレなのがいいんですよ。端っこの部分がゴムで締め付けられ、わずかに太ももが凹んでいるのが好き。大好き。

制作中のH・H・G²より

と、そんなこだわりを詰め込み過ぎ、網タイツ描くのに10時間かけたり(背面バージョンと別ポーズバージョン描いて結局×4=40時間以上)とかして制作が遅々としているわけです。アホだなぁ(そうだよアホだよ)

created by Rinker
太陽医療品製作所
¥2,700 (2025/08/30 09:26:54時点 Amazon調べ-詳細)

蔵出し229

1990年代ぐらいのラクガキで、いつもA4のケント紙に描いているのにこれはB5のザラザラの紙。なんか紙肌がいい感じなので、そのまんま着色なしで投稿。

バレエでもやっているのか、レオタードにタイツにトゥシューズ。またの所(クロッチホック)が開かれ、タイツを破かれて浣腸液を注入されています。お腹ン中タポタポにされた状態で、特別レッスンされちゃうんでしょうか。らめぇ、ちゃうよぉ…

このレオタード、トイレに行きやすいようクロッチ部分がホックになっていますが、バレエの開脚ジャンプなど激しい動きだとホックが外れてしまうみたいなので、今調べてみたら幼児用ぐらいしかないみたい。うん、調べるの大事。

タイツとかレオタードを着ているときって、トイレをもよおすと大変ですね。競泳水着もガチのやつは思ったより伸縮性がないようなので、結局全部脱いで膝に引っかけておくみたい。横にずらしてシャーッていうのも難しいようです。とはいえ廃ゲーマー女子の中には尿道口にペットボトルを当ててする猛者もさもいるようですから、できなくもなさそう。

究極はやはりオムツですね。浣腸しようが垂れ流し放題。まあ今度は後始末が大変ですが…

さて、H・H・G²の方ですが、最近ようやく仕事がいつものペースに戻ったので、サボり気味だった制作も遅々としていますが進み始めました。尻穴ミチミチしているのを描き込むの、楽しすぎィッ。

X(catwhiskerjp)に投稿した進捗

n度目の延期にならないよう、冷房代ケチらずガンバります…

販売時にはモザイクかけないとダメかなぁ…性器じゃないのに

蔵出し228

線のラフ加減からして2010年代のラクガキ。

首輪に南京錠、菱縄縛ひしなわしばりで体をギッチギチに拘束されて、後ろの穴に何かをれられています。歯を食いしばって耐えているのが可愛いですね。

そういえば私、割と最近まで菱縄縛りと亀甲縛きっこうしばりを混同していたんですよ。おなかンところが菱型か、六角形(亀甲型)かで区別がつくんですが、全部亀甲縛りだと思っていました。SM好きとしてはアカンですよね。

前作H・H・Gで描いた下手糞な菱縄縛り。ネットで調べながら自縛したという設定

菱縄縛りは初心者でも比較的やりやすいらしいですが、亀甲縛りはシンメトリー(左右対称)にするのにテクが必要とか。Wikipedia によると元々は重量物を持ち上げるために編み出された縛り方だったらしいですが、それが江戸時代に罪人や囚人を捕縛するのに使われ、吊るして竹ムチで叩いたりしていたのが、今の日本のSMにつながっているらしいですよ。

最近はあまり見ないですが、劇画やAVとかで女囚じょしゅうモノとかありました。豆絞りの猿ぐつわを噛まされて、髪が乱れておくが汗に濡れた頬についていたりとか。さんざん責めたあとに猿ぐつわを外して出る言葉は「堪忍カンニンしてぇ…」。私の趣味ではないですが、様式美ですねぇ。

created by Rinker
阿羅
¥2,980 (2025/08/31 02:34:36時点 Amazon調べ-詳細)

蔵出し227

2010年代ぐらいのラクガキ。ロリコンの私が描くにしては珍しく巨乳ですね。

手足を拘束こうそくして膣鏡ちつきょう(クスコ)を挿入したまま、エネマシリンジで浣腸。女の子は辛いのか、ボールギャグからくぐもった悲鳴を上げています。

ところでこうしたマンガ表現の書き文字なんですが、どうも自分の字がエロ絵に入っているとえるんですよ。なんででしょうね? なのでどうしても入れたいときは筆跡を変えたりしています。この絵に書いてある字なんか大正成金の漫画(どうだ明くなつたろう)みたいですし。

他人ひと様の絵に入っている悲鳴とか嬌声きょうせい、効果音などは全然気にならないんですが、自分の絵だとどうにも違和感があってそういう文字を入れたくないんですよ。でも鑑賞する人はどうなんでしょう? やっぱりあった方がいいんでしょうか? 良かったらご意見ください。でも多分これからも入れないですが(頑固)。

created by Rinker
アズワン(AS ONE)
¥5,624 (2025/08/31 01:21:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
太陽医療品製作所
¥2,700 (2025/08/30 09:26:54時点 Amazon調べ-詳細)

蔵出し226

たぶんこれも2000年代。めっちゃラフですがメガネっ娘ですよ、メガネっ娘。

首輪をめられ穴開きブラにガーターベルトなど、裸より恥ずかしい格好にされ、得体の知らない液を注入されたりと悪戯いたずらされまくって震えるの図。初心うぶな娘の性欲を無理やりこじ開けられるのっていいですよね。

メガネっ娘って読書ばかりしている真面目なイメージですが、最近の小学生はゲームやスマホ、タブレットの影響か5人に1人はメガネやコンタクトレンズを使っているらしいです。というか7割近くが視力1.0未満だそうですよ。

最近は小学生のうちからカラコン入れて黒目を盛っている子もいるらしいので、メガネを選ぶのはやはり少数派? とはいえ読書のときはメガネっていう人も多いようですね。で、読んでいる本が官能小説だったりして実はムッツリだったら…やっぱメガネっ子サイコー(オチが前回と同じ)。