H.H.G制作中にPCが壊れ、新しくWindows7のPCを導入してだいぶ経ちました(未だH.H.Gは完成してませんが・・・)。それに伴ってタブレットもワコムのintuos2から4へステップアップしたのですが、2に比べて動作が不安定になることが多くあります。どうやらこれは私だけじゃなく多くの人が抱えているトラブルのようですね。

私の経験上、タブレットを動作させないままPCを長時間使用したとき、スリープ状態から復帰させたとき、またタブレット上に金属製のものや電波を発するもの(携帯やBluetooth機器)を置いたままにしたときにエラーになるようです。

最新のドライバー(V6.1.6-7Jwi)を入れてから前よりは安定動作するようにはなりましたが、それでもたまにタブレットが反応しなくなります。その場合PCを再起動すれば直るのですが、いちいちタブレットだけのためにするのも面倒です。ネットで検索するとWindowsのサービスでTabletServiceWacomだけを再起動すればいいらしく、以下のソースをバッチファイルにして保存すると手間が省けるとのこと。

net stop TabletServiceWacom
net start TabletServiceWacom
exit

メモ帳などのテキストエディタにこれをコピペし、~.bat と名前をつけて保存すれば出来上がり。なおエクスプローラーで拡張子が表示されないオプションにしておくと、勝手に .txt がつけられてただのテキストファイルで保存されてしまう場合がありますので、その点は適当に。そんなの面倒だという方は以下のを自己責任で右クリックして保存してください。

https://catwhisker.jp/tablet.bat

  

あとはこれをWクリックすればワコムのドライバが再起動され、反応しなくなったタブレットが動くようになる・・・と思いきや、Vista以降だとAdministrator権限が必要になるためWクリックでは動きません。右クリックして[管理者として実行]しないとサービスへのアクセスができないようです。また管理者以外のユーザーで実行するとUACが働いて管理者パスワードを要求してきます。なんとも面倒なOSになったものです。

  

せめて右クリック[管理者として実行]の手間だけでも省きたいので、ショートカットを作ってデスクトップに移し、右クリックして[プロパティ]>ショートカットタブ[詳細設定]を開き、[管理者として実行]にチェックを入れておきました。UACを無効にしておけば管理者パスワードを入力せずWクリックだけで動作しますが、さすがにネットにもつなげているPCなのでその手間は仕方ないとあきらめました。

あとはショートカットならばお好みでアイコンや名前が変更できるので右クリック[プロパティ]>ショートカットタブ[アイコンの変更]で好みのアイコンに変更してみるのもいいかもしれないです。私はとりあえず無難にワコムのプログラムファイルを選択してワコムのアイコンにしてみました。こんな感じでデスクトップに置き、タブレットが反応しなくなったらすぐにタブレットの再起動ができるようになりました。

これでPCの再起動なしにタブレットが動くようになりましたが、たまに筆圧感知などが利かなくなっていることがあります。そうなるとPCの再起動、最悪ドライバの再インストールを行わないとダメなようです。最新のドライバにしてから今のところ大丈夫ですが、もしドライバを入れ直すとなるとマッピングやホイール、筆圧設定がすべてクリアされてしまいますので、普段から設定ファイルのバックアップはお忘れなく。

またドライバの入れ直しでもドライバが不安定な場合はUSB端子の挿し直しで直ることもあります。それでもダメならタブレットが壊れているか、以前使っていたタブレットや古いバージョンのドライバが残って悪さしている可能性も。「壊れてんじゃないの?」とワコムに電話しても「PCのリカバリを試してください」としか言われないので、そうしたくない場合はドライバのアンインストール後にプログラムフォルダ上のすべてのWacomフォルダを削除します。さらにレジストリエディタで「wacom」と名のつくものを検索し削除できるものは片っぱしから削除し、再起動後にドライバを再インストールして動くかどうかでハードの故障か切り分けられます。私はそれで不安定なのが直りました。とはいえレジストリをいじるのは危険なので、わかる方が自己責任でどうぞ。